会社イベントの夏祭り

特定覚悟で会社イベントの夏祭りについて書く。
 毎年8月に会社で夏祭りとして地域振興イベントを行っている。イベントとしての集客力はそこそこで、野球場の半分弱が人で埋まるぐらいの規模。また部署ごとの大々的な野外飲み会も兼ねていて、各部署ごとに決められた場所に陣取って楽しく呑むイベントでもある。今年も開催されて例年通り、近所の方々や会社関係者がたくさん参加して楽しんでいただけた…と思う。たぶん。
 推測の書き方をした理由としては夏祭りの裏方に回っていたため。部署内で俺が一番若かったので裏方となったが、先輩方から必要に応じて協力を得られることを確信していたので、精神的な負担はほとんどなかった。当分は部署に新しい人が来ることもなさそうなので、向こう数年は夏祭りの裏方を引き受けることになりそう。
個人用メモも兼ねて準備での注意点を列挙していく。

  • 総務から来る夏祭り説明会への出席…随時
    • 部署内の上司・先輩方の方が夏祭りに経験豊富なので、必要に応じて先輩に相談→部署内に一斉連絡
  • 部署内で参加する人数の調査…目安として開催1ヶ月前くらいに聞いておく。
    • 家族ぐるみで参加するかどうか尋ねることを忘れないこと。子供も参加する場合は後述するジュースやオードブルの準備について工夫する
  • 食べ物・飲み物の準備…目安として開催2週間前くらい
    • 先述した調査で今年は大人20人子供5人の参加と分かった。飲み物手配は氷5貫*1・ビール2ケース・チューハイ半ケース・ジュース半ケースで注文した。終わってみればビールが不足したので来年は3ケース頼むべきかもしれない
    • 食べ物手配は先輩2人が引き受けてくれた。事前に使えるお金がどれくらいか*2を調べて先輩方にお金を渡しておく。夏祭り当日はマイカー通勤規制がかかるが、それに関する準備は不要。
  • 場所取り…当日昼休み
    • 1人お手伝いが必要。ブルーシートと飲み物冷却用のポリバケツを持って会場に移動して、総務から割り当てられた場所にブルーシートを広げる。この時に水道がどこにあるかを調べておく。
  • 手配した食べ物・飲み物の受け取り…当日15:00〜17:00くらい
    • 2人お手伝いが必要で、依頼された人は時間に応じて午後休暇かフレックス退社扱いとなる。事前に連絡先の把握を忘れない…意外と部署内で連絡先を交換していないようなのでメモ
  • 陣取った場所の掃除…夏祭り始まってから随時
    • 食べ終わったオードブルのプラスチックトレイや割り箸・紙コップなどの掃除。頻繁にやると逆にウザがられるので30分に1回くらいの巡回が丁度良い目安だと思う
  • ブルーシートの清掃…夏祭りが終わって次の勤務日
    • 2人お手伝いが必要。泥や芝生を敷地内の最寄りの水道で流し、流し終わったら最寄りの柵にひっかけておく。

*1:保冷剤として使用するもので氷入りの飲み物にするものではない。

*2:部署内で毎月決まった額を徴収して、今回のような夏祭りや部署内旅行イベントで使うローカルルールがある。夏祭りに関する支出は徴収額から使う。